美濃加茂市の注文住宅なら|良質の柱で造る家、水川建設

水川建設 株式会社

和風住宅の豆知識 門

2019年07月09日

 

和風住宅の豆知識 

 

 

についてです。

 

 

歴史

 

中国の古い辞書によると、中国では1枚扉が「戸」で

 

2枚扉が「門」であるとされています。

 

また、平安時代中期に作られた

 

「和名類聚抄」という辞書では、門は家に出入りするため

 

外囲いに設けられた施設と読み取ることができます。

 

平安時代の貴族の邸宅には

 

既に権威を示す門があったようです。

 

戦国時代には、泰平の世になると武家屋敷の門は

 

格式や禄高によって細かく規定され

 

身分を象徴するものとなりました。

 

庶民の住宅に門を造ることが許されたのは

 

明治に入ってからのことです。

 

サンプル画像

 

 

現代

 

戦後は、洋風住宅の普及から開放的な門が増えてきました。

 

「尊い寺は門から知れる」ということわざがあります。

 

多くの信者が訪れるような寺は

 

門構えからして見事であることから

 

出てきたことわざですが、現代住宅においては

 

人の出入りしやすい門の幅や、建物の高さ

 

建物までの距離に合わせた門の高さが求められたりします。

 

和風の門であっても

 

表札・ポスト・門灯・インターホンなどは

 

現代の必需品です。

 

和の雰囲気を崩さないよう配慮するといいでしょう。